| ライブ会場 日産スタジアム | 
                  宿→会場: 
(東ゲート)徒歩約15分、(西ゲート)徒歩約20分 
 | 
                 
              
             
            
              
                
                   | 
                 
                
                  | 宿泊日 2013年9月(2泊) | 
                  予約 直接ホテルへ電話(予約サイトどこも満室) | 
                 
                
                  | 宿泊料金 30,600円(ツイン室料)、34,200円(トリプル室料) | 
                   | 
                 
                
                  | 部屋の広さ 27.8㎡ 禁煙スーペリアツイン | 
                  チェックイン/アウト 14:00/11:00(会員無料延長あり) | 
                 
| 宿泊プラン 基本宿泊料にJR系カードの10%OFF特典利用 | 
 
                   | 
                 
              
             
             
            
             
            
              
                
                    この宿を選んだ理由 
- 会場まで徒歩で行ける
 - トリプル利用できて、チェックアウトが11:00
 
  
 | 
                 
              
             
             
              
                
久しぶりの日産スタジアム。 
前回は町田のザ・エルシィ町田に泊まって、コスパもよくわりと満足だったけど 
連日参加はやっぱり徒歩圏がいいかな、と今回は新横浜に泊まってみました 
結果、交通費と時間の節約にもなり、大満足でした 
 
アソシア新横浜のライブ宿として良かった点を、先に書いておきます 
 
・新横浜駅の真上。新幹線を利用するには最高の立地 
・日産スタジアムが近い! 
 まあ、新横浜駅周辺のホテルはどこも近いけど、長蛇の列のトイレに並ばずに済みます 
・ホテルの下は「キュービックプラザ新横浜」 
 コンビニ、ドラッグストア、部屋食用のお惣菜、朝食用のパン、横浜・鎌倉のお土産が揃います 
 レストランも。お店によってはホテル宿泊者特典アリ 
・ホテルの冷蔵庫には毎日人数分のミネラルウォーターサービス。ライブに持って行ける♪ 
・宿泊者専用ラウンジは22時まで使えて、ライブ帰りにジュースが無料で飲める 
・コインランドリーあり 
・アソシアアドバンテージ会員(無料会員)になると、チェックアウトが最長15時まで無料延長可 
 
 
                    
 
スーペリアツイン 27.8平米。3人まで泊まれるコーナーツインのお部屋。 
ベッドはサータ社製の1,200×2,000とゆったり 
エキストラは窓際のテーブルのところに入りました 
なんとエキストラもマットは同じものでした!サイズは小さめだけど 
 
テーブルの壁際に見えてる白いのは加湿空気清浄器。標準装備。 
 
 
  
 
デスクです 
スーペリアからのお部屋にはパソコンが標準装備 
検索にかなり使いました 
ネット環境は有線LANとWi-Fi 
LANケーブルはデスクの引出の中、Wi-Fiパスワードはフロントで教えてもらいます 
 
 
  
 
収納関係です 
冷蔵庫が上にあって&小さめでちょっと使いづらいのが難点 
 
    
 
緑茶のティーパックとインスタントコーヒー(ラウンジにたくさん飲み物があるので十分) 
ティファールのポット、グラス、マグ、スプーン 
冷蔵庫には人数分のミネラルウォーター。冷凍スペースがないので注意! 
 
    
 
クローゼットの中には使い捨てスリッパ、ズボンプレス(標準装備!) 
引出(上段)にはパジャマ(ワンピースタイプ)、(下段)は金庫 
金庫はコンセントのあるタイプで、A4サイズノートPC収納可能 
 
 
バストイレへ 
 
  
 
広くて木がやさしくて、落ち着きます 
 
  
 
バスエリアもカーテンじゃなくガラスの間仕切りで明るくて清潔 
 
    
 
アメニティはふつうでしたが、ボディーウォッシュスポンジがあった。泡立つやつ♪ 
ドライヤーはパナソニックのイオニティで、温風3段切替付◎髪にやさしいです 
 
シャンプー類は国産有機緑茶成分配合。これ、初めて見る 
使い心地も香りもやさしくてなかなかgoodでした 
 
 
  
 
部屋からの眺めです 
ホテルは10階~なので、基本景色はいいと思います。 
こちらは南側、横浜方面。夜景がきれいだろうと思われますが、夜戻った時には灯りはあまり… 
方向によっては新幹線が見える部屋、富士山が見える部屋があるようです 
 
 
12階の宿泊者専用「アソシアラウンジ」へ 
 
そう、セキュリティーについて 
ホテル内のエレベータはカードキーをかざすと宿泊してるフロアーと12階のみ押せます 
 
  
 
11:00~22:00までの間、宿泊者ならいつでも利用できます 
Wi-Fiも利用可 
 
カウンターやテーブル、いろんな席があってひとりでもグループでも寛げます 
 
    
 
コーヒーに紅茶、フレーバーティー 
 
  
 
ジュースはオレンジとアップル。アイスコーヒーとミネラルウォーターも 
 
  
 
北側に面したカウンター席から日産スタジアムが見えました! 
赤矢印のとこ、右端が見えてます 
 
道路にかかる歩道橋を渡ってまっすぐ歩いていきます 
 
ちなみに…横浜アリーナへは徒歩10分弱。どっちの遠征にも使えます◎ 
 
 
※ キュービックプラザ新横浜のレストラン、ランチライムはどのお店もかなり混んでました 
   ほとんどがライブへ行く人たち。14時とか15時でも並んでました。 
 
 
(管理人) 
 
 | 
 
              
             
 
             | 
            
 |