| ライブ会場 とりぎん文化会館 | 
                  宿→会場: 
・徒歩約20分 もしくは 
・ホテル目の前のバス乗り場から100円循環バスで約15分 
 | 
                 
              
             
            
              
                
                   | 
                 
                
                  | 宿泊日 2013年6月(1泊) | 
                  予約 楽天トラベル(一番安かった) | 
                 
                
                  | 宿泊料金 5,000円 1人1泊食事なし | 
                   | 
                 
                
                  | 部屋の広さ 25㎡ 禁煙ツイン | 
                  チェックイン/アウト 14:00/12:00 | 
                 
| 宿泊プラン 【お日にち限定☆タイムセール☆】シンプル素泊まりプラン | 
 
                   | 
                 
              
             
             
            
             
            
              
                
                    この宿を選んだ理由 
- 会場まで徒歩でもバスでも行ける
 - 部屋が広くて、チェックアウトがゆっくり12:00
 - 大丸と地下で連絡してる(デパ地下狙いも実際はあまり使えず)
 
  
 | 
                 
              
             
             
              
                
初鳥取遠征。 
今回のホテルはとりぎんバードスタジアム遠征にも使えると思います 
 
 
とりぎん文化会館はJR鳥取駅前をまっすぐ約1.5キロのところ 
・・・微妙な距離 
行きは体力温存ということで、100円循環バスを使うことに。 
循環バスは3系統あり、どれもとりぎん文化会館前を通りますが、 
ルートにより所要時間が変わります 
最終のバスが18時台なので、帰りは歩いて帰りました 
 
とりぎん文化会館は建物も現代的で新しい感じがする 
会場(梨花ホール)は1F+2F 
2Fの左右、せり出してる部分の椅子が斜め向きに設置されてる! 
あと前後の座席がずれていて、見やすい工夫がされてた 
座って鑑賞する前提で作られてるでしょうから、2Fの1列目は立ったら落っこちそうで怖い(汗) 
 
 
                    
 
鳥取駅の正面です。ホテルニューオータニ鳥取。 
写真は駅前のバス乗り場から撮ったもの 
駅前の道路は地下からも渡れました 
 
茶色のビル、左側がニューオータニ、右側が大丸。地下で連絡してます。 
晩ご飯をデパ地下で仕入れる!ってのが、このホテルを選んだ理由のひとつだったけど、 
イメージしてたようなデパ地下ではなかった。種類が少ない(><)残念 
 
 
  
 
大丸から地下連絡通路でホテルに入ると、かなり寂しくて不安になるけど・・・ 
エレベータが1Fに到着したとたん、不安は消えた 
ゆったりとしたロビーにスタッフが多数 
 
ロビーにはお土産ショップがありました 
 
 
  
 
お部屋はツインルーム25㎡ 
リネン類がかなり気持ちいい♪ 
エアコンが集中なのは建物が古いから仕方ないけど、やっぱり不便 
3段階切替と切。温度設定はできません。 
 
 
  
 
デスクです。有線LANの差込口。その横にWi-fiのパスワードが書いてあった。 
もちろん使いました。無線の状態は良かったです。 
ホテルでWi-fiが使えるのは本当に便利。最近はホテル選びのポイントのひとつになってきた。 
 
 
    
 
なんと!コーヒー無料サービス!他に煎茶と梅茶あり 
 
デスク引出にはLANコードと延長コード 
コンセントが少ないって口コミにあったりしたからでしょう 
むしろどこのホテルにも置いてほしい 
 
デスクの上に貸出し品リストがあった 
ファイルに閉じてあって自分で探すことが多いけど、デスクの上に出してくれてると借りやすい 
 
どれどれ・・・無料貸し出し品が充実してるな~ 
加湿器、空気清浄器、安眠枕、腰枕、足枕、ナノケアイオンスチーマー、ナノケアドライヤーなどなど 
 
 
    
 
デスク横のクローゼットにはバスローブ 
ふわふわリッチな着心地なので是非着て過ごされることをおススメします^^ 
ハンガー式クローゼット。ハンガー十分ありました 
 
 
    
 
ユニットバス。もう少し広いといいんだけど。。 
 
アメニティ。バスソルトが2袋あった!ドライヤーはイオンドライヤー 
 
そうそう、トイレットペーパーとティッシュペーパーの質がよかった◎ 
ニューオータニクオリティ 
 
 
  
 
最後にお部屋からの眺め。6Fです。 
線路の向こうに見えてる赤い看板はイオン。歩いていくにはちょっと遠いかな 
 
 
 
その他 
・部屋に金庫がなかったので、貴重品はフロントの貸金庫にあずけました 
 
・フロント横の売店でニューオータニオリジナル「プリマバームクーヘン」売ってました☆ 
 お土産に買いました♪ 
 
・ニューオータニのパンケーキが13Fグリル ベルビューでいただけます 
 東京でしか食べれないと思ってたニューオータニのパンケーキは、 
 各地ニューオータニでも食べれるようになったようです。 
 が、お値段が場所によって違うのを発見!鳥取は1,300円でなんとドリンク付♪ 
 
   
 
 ライブ前の腹ごしらえ。かなりテンションあがりました(^皿^) 
 
・鳥取といえば「素ラーメン」っていうご当地麺もありますので 
 
 
(管理人) 
 
 | 
 
              
             
 
             | 
            
 |